top of page

フレンチテューバと呼ばれる、C管サクソルンバスです。ユーフォニアムより1音高い管長を基本に、6本のピストンで低音域が演奏出来るようになっています。

 

1980年代頃には生産が途絶えたはずですが、どういうわけか2000年代にコルトワから復刻されたようで、造りも仕上も素晴らしく良いです。第6ピストンの下辺りの1番U字管に、ヘコ出しの痕がありますが、それ以外は大変に綺麗です。

 

この楽器については、あれこれ説明をしません。価値の判る方だけに販売致します。

 

いつか演奏出来る日をと思って店主が所有していましたが、なかなかその機会もないので、蔵出し致します。これ以上の美品はまずないでしょう。店主の気が変わったら販売を取りやめますので、気が変わらないうちにどうぞ(笑)。

※販売終了 ANTOINE COURTOIS フレンチテューバ 168 - SX33001

SKU: SX33001
¥728,000価格
  • 800,800

※ お問合せ、お申込み前に、楽器の状態をご確認下さい。

※ スマートフォンでは画像が鮮明に見えにくいため、PCでご確認下さい。

東京都公安委員会許可 第303290408320号

© 2020-2025 by PROJECT EUPHONIUM. Proudly created with Wix.com
当サイトに記載の文章および掲示された画像の無断転載を厳禁いたします。

※ 赤い表示価格は税別価格です。税込価格は黒字で表示しております。

※ ショッピングカートが表示されることかありますが、使用できません。

※ お問合せ、お申込の際はこちらを必ずご確認下さい。

bottom of page